制作年:2010年 ◊ 原作:成田良悟 「デュラララ!!」電撃文庫(アスキー・メディアワークス) ◊ 監督:大森貴弘 ◊ 音楽:吉森 信 ◊ アニメーション制作:ブレインズ・ベース ◊ ©成田良悟/アスキー・メディアワークス/池袋ダラーズ・MBS
池袋カラーギャングと首無し妖精デュラハンによる都市伝説の物語。
「デュラハン」という妖精?怪物?のことは、この『デュラララ!!』を観るまで、知りませんでした。自分の首を小脇に抱えた首無し騎士が、首無し馬が引く馬車で駆け周り、家の前で死を予言するという西洋の都市伝説だそうです。
調べてみたら、ティム・バートン監督の『スリーピー・ホロウ(1999年)』に出てきた首無し騎士のことと思い至りました。『スリーピー・ホロウ』は、ジョニー・デップとクリスティナ・リッチが出演しているホラーですが、馬には首があったし、首無し騎士は、馬車じゃなく馬に跨がっていました。
閑話休題。『デュラララ!!』の「デュラハン」は、セルティという女性です。マッドサイエンティスト等に拉致された「首」を探して日本にまでやってきました。池袋を拠点にし、馬をバイクに乗り換えて「首無しライダー」として、池袋の都市伝説になっています。
「デュラハン」セルティを核に。高校生を中心としたカラーギャング。暗躍する情報屋。闇医者。ロシヤ人マフィアの寿司屋。謎の怪力バーテンダー。妖刀少女。などなど。魅力的なキャラクターが豊富に登場します。
セカンドシーズンとして、2015年1月に『デュラララ!!×2 承』が、2015年7月に『デュラララ!!×2 転』が、2016年1月に『デュラララ!!×2 結』が放映され、完結しました。
『デュラララ!!』は、池袋を舞台としたサブカルチャーとして、「池袋ウエストゲートパーク」と並ぶ作品ではないでしょうか。
END。
■アニメ配信サイトのご紹介